会社の給与カットにより家計は大打撃!こうなりゃ自給自足しかねぇ!サラリーマンの手探り家庭菜園の記録。
最近、夜、帰宅してから、自転車用のライトを片手にナス・トマト・キュウリを夜回りしてます。
いましたよ、青いイモムシ君と、ちっちゃなバッタなのか、ガなのかわからんような羽虫が。
捕殺×2しました。
暗いし写真もないのですが、、あいつらどっからわくんですかねぇ?
畑の周りにマリーゴールドとかカモミールとか植えてみたい。
それって効果あんの?というのを実証したいので。
いましたよ、青いイモムシ君と、ちっちゃなバッタなのか、ガなのかわからんような羽虫が。
捕殺×2しました。
暗いし写真もないのですが、、あいつらどっからわくんですかねぇ?
畑の周りにマリーゴールドとかカモミールとか植えてみたい。
それって効果あんの?というのを実証したいので。
ダンボールコンポストの進捗状況を報告します。
やりはじめて約1ヶ月。
毎日のようにザル一杯の生ゴミ(野菜クズ)を放り込んでます。
で、いまの状況は1枚目のようなかんじ。
2枚目はドアップ。
ところどころ黒くなってたり、白いカビがモサッと生えてたりします。
そんな様子を見ながら、毎日かきまぜて、3枚目のような野菜クズをまぜます。
不思議ですわね、ザル一杯×20数回放り込んできてますが、ダンボールの総量がやたら増えているわけではなく。
初期の頃はにんじんのヘタとかそのまんま放り込んでたのでさすがにまだしっかり形が残っています。
最近はできるだけ細かく刻んで入れるようにしています。
今日の生ゴミはお好み焼きだったのがバレバレでキャベツと卵のカラだけ!
これが肥料に使える日はいつなのか知りませんが、まぁ、毎日これまぜるのも楽しみのひとつだったりする32歳のサラリーマンです、ハイ。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうちゃん
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/07/02
職業:
メーカ営業
趣味:
日曜大工・ヘヴィーメタル
自己紹介:
社会人10年目、マイホーム購入後半年で転勤、その6ヵ月後に給与カットの憂き目に会い、瀕死の家計。でも笑顔を絶やさず家族のために自給自足を夢みるサラリーマン。人生設計の甘さを笑うがいいさ。だけどオイラ負けない。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析