会社の給与カットにより家計は大打撃!こうなりゃ自給自足しかねぇ!サラリーマンの手探り家庭菜園の記録。
7月15日(水)
今日もミニトマトが9個ほどとれたらしい。(嫁が最近はミニトマトは収穫している)
キュウリも1本
幼稚園のお友達におすそ分けしたらしい。
初おすそわけ。
キュウリとミニトマトは、本日のサラダに投入されました!
ミニトマトはお弁当、つまみ食い以外に、調理されたのは初めて。
累計44個目に達して初めて、食材として二次加工されました。
サラダは、
レタス、キュウリ、ミニトマト、赤タマネギをベースに
チーズ、ゆでたまご、カリカリベーコン、お豆と具沢山サラダ。
(ちなみにメインディッシュはハヤシライスでした)
いやー感動感動。
しかしウチのミニトマト、摘心だなんだ、めっちゃ適当で伸び放題。
追肥?してないしてない。
水遣り?してないしてない。
しかし、ミニトマト、めっちゃかんたんやがなー。
これからも一番順調に収穫できそうです。
今日もミニトマトが9個ほどとれたらしい。(嫁が最近はミニトマトは収穫している)
キュウリも1本
幼稚園のお友達におすそ分けしたらしい。
初おすそわけ。
キュウリとミニトマトは、本日のサラダに投入されました!
ミニトマトはお弁当、つまみ食い以外に、調理されたのは初めて。
累計44個目に達して初めて、食材として二次加工されました。
サラダは、
レタス、キュウリ、ミニトマト、赤タマネギをベースに
チーズ、ゆでたまご、カリカリベーコン、お豆と具沢山サラダ。
(ちなみにメインディッシュはハヤシライスでした)
いやー感動感動。
しかしウチのミニトマト、摘心だなんだ、めっちゃ適当で伸び放題。
追肥?してないしてない。
水遣り?してないしてない。
しかし、ミニトマト、めっちゃかんたんやがなー。
これからも一番順調に収穫できそうです。
PR
7月14日
収穫:ミニトマト8個
どんどんミニトマトが色づきはじめて、お弁当にいれるだけでは消化しきれなくなってきました。
枝豆にやたらカメムシがくっついています。
気持ち悪いし追い払うのですが箸では捕まえられないので、捕殺にまでいたってません。
やっぱり害あるのかな?
収穫:ミニトマト8個
どんどんミニトマトが色づきはじめて、お弁当にいれるだけでは消化しきれなくなってきました。
枝豆にやたらカメムシがくっついています。
気持ち悪いし追い払うのですが箸では捕まえられないので、捕殺にまでいたってません。
やっぱり害あるのかな?
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうちゃん
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/07/02
職業:
メーカ営業
趣味:
日曜大工・ヘヴィーメタル
自己紹介:
社会人10年目、マイホーム購入後半年で転勤、その6ヵ月後に給与カットの憂き目に会い、瀕死の家計。でも笑顔を絶やさず家族のために自給自足を夢みるサラリーマン。人生設計の甘さを笑うがいいさ。だけどオイラ負けない。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析