会社の給与カットにより家計は大打撃!こうなりゃ自給自足しかねぇ!サラリーマンの手探り家庭菜園の記録。
ナス、キュウリ、ミニトマトの様子を報告しておきます。
ナスは、接木苗の築陽?のほうが大きく育っています。植え付け時に、うちの害獣くんに葉っぱ破かれるというアクシデントを乗り越え、順調に生育中。害獣くんがまたもイタズラしようとしております。
キュウリのうどんこつよしは、一番成長著しい。
ピロピロつるをのばしてきたので、今日、支柱とネットをはりました。(写真はとってません。ズボラです)
ミニトマトも、ぐんぐんキテます。
すでにどっちの品種がどっちだったか、わからなくなっていますが、片方には小さな実もそだちつつあります。
わき芽もあっというまに大きくなってきたので、今日、はじめていくつか整理しておきました。
あんまりキュウリが育ちすぎると、午前中、ほかの作物が東からの日をあびられないのではないかと危惧してます。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうちゃん
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/07/02
職業:
メーカ営業
趣味:
日曜大工・ヘヴィーメタル
自己紹介:
社会人10年目、マイホーム購入後半年で転勤、その6ヵ月後に給与カットの憂き目に会い、瀕死の家計。でも笑顔を絶やさず家族のために自給自足を夢みるサラリーマン。人生設計の甘さを笑うがいいさ。だけどオイラ負けない。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析