会社の給与カットにより家計は大打撃!こうなりゃ自給自足しかねぇ!サラリーマンの手探り家庭菜園の記録。
これは確実にミョウガだろ!
4月26日に根茎を植えて約1ヶ月。明らかにヒョロヒョロでてくる他の雑草とは違うのがポコッと。
収穫は2年目からしかあまり期待できないらしいが、まぁ、実は一番楽しみにしてる作物かも。
湿り気を好むらしいので、落ち葉(正確に言うと剪定して落ちた葉っぱ)をひっかぶしてある。
「芽が出てないかな?」と探すのに、落ち葉を動かすと、ダンゴムシ、ヤスデ、ゴミムシみたいなの、アリ、なんだかんだうじゃうじゃいる。
「生物のいる土」ってことで、なんだかソレを見るとほっとするな。
そいつらに負けずにがんばれミョウガ。
1年目でも1個、2個は収穫させてくれ。ポリポリ漬け食いたいんだよ。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とうちゃん
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/07/02
職業:
メーカ営業
趣味:
日曜大工・ヘヴィーメタル
自己紹介:
社会人10年目、マイホーム購入後半年で転勤、その6ヵ月後に給与カットの憂き目に会い、瀕死の家計。でも笑顔を絶やさず家族のために自給自足を夢みるサラリーマン。人生設計の甘さを笑うがいいさ。だけどオイラ負けない。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析